北海道技術者育成プラットフォーム

入会するには?

MENU

Program研修等プログラム詳細内容

開催終了 農業分野道路分野

令和3年度 土木技術者育成講習会(第4回)(オンライン講習会)

■ 開催日時
令和4年2月17日(木)14:00~16:20
■ 開催概要
定員100名(参加費無料/要事前申込)
若手土木技術者対象
(実務経験5年未満)

「土木学会継続教育(CPD)プログラム」認定
・認定番号 JSCE22-0126
・単位数 2.0単位
■ 講義内容
実務を経験して間もない若手土木技術者を対象に、インフラ施設の業務に関連する分野の最近の話題や先進的な取組みの情報を提供するなど、若手土木技術者等のスキルアップを図ることを目的としています。
  • 【講義①】 
  • 14:10~15:10
  • ・テーマ:「冬期の国道維持管理に関する最近の話題」
  • ・講義内容:異常な暴風雪時に人命を最優先に大規模車両滞留を徹底的に回避するための躊躇ない通行止めなどの取組を、除雪現場の省力化による生産性・安全性の向上に関する取組「i-Snow」を紹介する。
  • ・講習講師:国土交通省 北海道開発局 建設部 道路維持課 課長 坂  憲浩 氏
  • 【講義②】 
  • 15:20~16:20
  • ・テーマ: 「スマート農業と情報通信インフラに関する基礎知識」
  • ・講義内容: スマート農業技術を活用するために必要な通信インフラ(有線、無線)の基礎知識等について紹介
  • ・講習講師: 国土交通省 北海道開発局 農業水産部 農業計画課  課長補佐 高井 直人 氏